和泉市にてトイレの配管を最終汚水桝に繋いで下水切り替え工事 約100万円(工期 6日)

こちらが和泉市 N様邸の下水切り替え工事のビフォーアフターです。
下水切り替え工事は地面の下の工事なので、写真で見る限りはあまり違いがわかりませんね…(._.)💦

しかし、地下では浄化槽から下水道への重要な配管切り替えが完了しており、お客様の生活インフラが大きく改善されています✨
見た目以上に、機能面で大幅な向上を実現した工事となりました!

和泉市 N様邸のリフォームでは、キッチンと洋室を仕切っていた壁を撤去し、一つの大きなLDKに生まれ変わらせました(^^)
(ビフォーの写真は洋室のみとなっております。)
アフターの写真をご覧いただくと、無垢材の床と白いクロスで統一された、明るく開放的な空間になったことがわかりますね🎵

それでは工事前から工事完成までの様子をご紹介させていただきます!

ビフォー写真をご覧いただくと、畳や襖が色あせているのがわかりますね(._.)💦

古くなった畳はフローリングに、襖と建具を新しいものに交換したことで、お部屋の印象が明るくなりました(^^)
また、床がフローリングになったので、家具配置もしやすくなりました✨
和泉市 N様邸の玄関ホールのビフォーアフターです!

雨漏りでシミができていた天井には、下地の合板を新しく張り替えたうえでクロスを貼り、美しく仕上げました✨
また、右側のひび割れた漆喰壁には石膏ボードを張り、左官仕上げできれいに補修しました✨

雨漏りによって劣化していた玄関ホールが、明るく清潔感のある空間に生まれ変わりました(^^)