忠岡町でクリナップのキッチンを設置!カラーはカフェウッドモカです 2/4

忠岡町K様邸 水回り入替とその他改修工事 


忠岡町のキッチン入替です。K様邸は壁付けのキッチンでしたがこの工事で対面式に入替えます。お部屋の幅に制限があるため、キッチンを二分割(シンク部分とIH )してそれぞれ対面のカウンターと壁に設置しました。新しいキッチンはクリナップのラクエラです。扉カラーを木調でシックな色にしたので上品なキッチンになりました。タイル壁でお掃除に手間暇が必要でしたが、キッチンパネルを貼ったのでお掃除の時間や手間が軽減できます。

キッチンを搬入

キッチンは収納や吊戸棚、シンクなどがバラバラに梱包されています。そのため、梱包の箱がいくつも搬入されます。仮置きして保管するスペースがかなり必要なので、キッチンを設置する当日にトラックで搬入するよう事前に予定を組みます。

キッチンパネルを貼ります

まずは壁にキッチンパネルを貼っていきます。

キッチンパネルは表面がツルっとしているので汚れても簡単に拭き掃除することができます。以前はタイル壁で目地に汚れが付くなど大変でしたが、これからはお掃除が楽になります。

吊り戸棚を組み立てます

吊り戸棚を組み立てていきます。

吊り戸棚や収納は現場で組み立てて設置します。

キッチンの設置は大工ではなくキッチン専門の職人が設置します。

壁にしっかりと固定します

組み立てた吊戸棚を垂れ壁にしっかりと固定して設置します。

K様邸は壁付けだったキッチンを対面式にするために垂れ壁やカウンターを造作しました。

扉と同じ側板です

吊り戸棚をしっかりと固定し扉と側板を取付けました。

側板とは、サイドパネル、またエンドパネルとも言います。システムキッチンや収納などの側面に貼る扉と同じ柄のパネルのことです。側板はなしにすることもできますが、デザイン性を踏まえると揃えた方がきれいに納まります。

キッチンの天板

収納部分を組み立てて、上に天板をのせて固定しました。

吊り戸棚と同様に、キッチンの側面にも側板を取付けました。これで吊戸棚とキッチンの端が揃います。

背面にはIHと家電収納を設置

シンクの背面の壁にはIHと家電収納を設置しました。

横に冷蔵庫を置いて端から端まできちんとおさまるように事前に大きさを決めたので、ピッタリと入りました。

関連のヤマナカ工事の日記を見る