忠岡町の内装クロスの貼り替えで照明器具を外して貼りました 2/5

忠岡町K様邸 水回り入替とその他改修工事 

 

忠岡町の内装クロスの貼り替えです。リビング・ダイニング、玄関ホール、廊下、階段室のクロスが汚れてきていたので、この工事で貼り替えることになりました。キッチン入替に伴い新しく設置したキッチンカウンターと垂れ壁にもクロスを貼って仕上げます。クロスのデザインや色目は事前に見本帳をお預けしてお好みのものを選んでいただきました。他に、階段室の出窓の窓台で、窓の際が結露で濡れて傷んできていたのでこれ以上傷まないようにキッチンパネルを貼りました。

窓台が傷んでいます

階段室の出窓の木製の窓台の状況です。

窓の結露の影響で窓台が濡れて窓の際が傷んできていました。

窓台には小物を飾っていたので劣化に気づかなかったそうです。周囲のクロスを貼り替えてきれいになるので傷んだ窓台をどうにかしてほしい、とのご相談でした。

キッチンパネルを貼って保護します

窓台を撤去して入替えるとなると作業が大掛かりになり費用もかさんでしまいます。また、新しい木製の窓台に交換してもいつかは同じように傷む可能性があるので、水に強いキッチンパネルを上張りすることになりました。木部がキッチンパネルで覆われるので保護にもなりますし、お掃除もしやすくなります。

既存のクロスをめくります!

リビングダイニングとキッチンの天井クロスを貼り替えます。

クロスの壁からクロスに張り替える時には必ず既存のクロスをめくります。各住宅によって剥がしやすいクロスもありますし、剥がす時に切れてしまい剥がすのに時間がかかる時もあります。

継ぎ目や釘頭をパテ処理

キッチン入替に伴い新しく設置したキッチンカウンターと垂れ壁にもクロスを貼って仕上げます。

新しく設置した壁は継ぎ目や釘頭をパテ処理しないといけません。パテという補修材を塗って表面の凹凸をなくしてからクロスを貼ります。

新しいクロスを貼ります

クロスを貼る準備が整ったので、天井からクロスを貼っていきます。

天井まで手が届かないので足場がある脚立にのって作業しました。

専用の機械でクロスの裏側に糊を付けてから貼ります。

照明を復旧します

天井にクロスを貼ってから仮撤去していた照明器具を復旧しました。

天井のクロスを貼る時には照明器具を外して際まできれいに貼ります。

玄関ホールのクロスも張り替えます

玄関ホールのクロスを貼っている様子です。

この工事で玄関ホールと廊下、階段室のクロスも貼り替えます。

見た感じはそれほど汚れていないと思っても、クロスを貼り替えると(色にもよりますが)お部屋の中が一気に明るく見えます。特に、土壁や板壁からクロスに貼り替えるとお部屋の中が明るくなり、イメージチェンジできます。

 

次は木部の塗装や建具調整の様子をご紹介します。

 

前日はこちら(忠岡町でクリナップのラクエラを設置) 


つづきはこちら(忠岡町の木部の塗装)

 

現地調査はこちら(忠岡町の水回り入替と内装リフォームの現地調査)

関連のヤマナカ工事の日記を見る