岸和田市のダウンライトの配線工事 6/4

岸和田市S様邸 全面リフォーム工事・電気工事 

岸和田市の内装リフォームの電気工事の様子です。S様邸はこの工事で照明をダウンライトに入替えます。クロスを貼りかえる前に天井に穴をあけて配線を通します。S様邸はツーバイフォーの住宅で、天井のふところ(空間)が狭いため梁に小さな穴をあけて配線を通さないといけません。そのため、天井にたくさん穴をあけて作業しました。キッチンを養生して作業開始です。また、隣の和室の畳の撤去も行いました。

畳を搬出

LDKの隣にある和室の畳を撤去・廃棄します。この和室は、フローリングに張り替えます。LDKの床と段差なくバリアフリーの床になります。

キッチンを養生します

キッチンにシートをかけて養生しました。

既存のキッチンは撤去して入替ますが、LDKの照明の工事を行う時にはまだ浴室や洗面所の工事が終わっていなかったので、キッチンを使用できる状態にしておかないといけません。

キッチンの位置を墨出しします

新しいキッチンの設置位置を墨出ししています。先にきちんと計測して位置を記しておかないと設置する当日に作業がスムーズに進みません。

墨出し

この工事で設置するカウンターの位置も墨出ししました。

床に加えて壁にも記しました。

ダウンライトの配線工事

電気の職人がダウンライトの配線工事を行っています。

天井に丸い開口をあけ、配線を通します。上記でお伝えしましたが、S様邸はツーバイフォーの住宅なので、天井の空間が狭く、すぐ上に梁があります。そのため、このよう天井に開口を開けて、梁に小さな穴をあけて配線を通します。

和室もダウンライトになります

和室もダウンライトになります。

ダウンライトを設置する位置までの経路の天井に穴をあけて作業しました。

天井からくるくると巻いて出ている配線にダウンライトを接続します。(内装が完成してから)

 

カウンターの配線工事です

この工事で造作するカウンターにもコンセントを設置するので、床下から配線を立ち上げておきます。床下収納庫から床下に潜ります。

配電盤を入れ替えます

配電盤を入替ます。

容量を増やす際にボックスから出てくるので、見た目をスッキリさせるためにも本体ごと入替えることになりました。

関連のヤマナカ工事の日記を見る