営業時間 9:00-19:00(日・祝定休)
岸和田市西之内町 K様邸 耐震改修工事 17日目 H28.12/26(月)
岸和田市西之内町K様邸の耐震改修と外装・その他リフォームで前日、トイレやキッチンの改修を行いました。本日は、建物の基礎巾木のクラック(ひび割れ)補修のご紹介です!
建物の基礎には多くの場合基礎巾木(きそはばき)と呼ばれる仕上げのコンクリートが塗られています。K様邸の基礎巾木にクラック(ひび割れ)が発生していたので、きちんと補修することになりました。
基礎巾木のひび割れに沿って電動カッターで切り目を入れます。
ひび割れ面が細いと、この後で充填する樹脂モルタルが十分な厚みが取れず、それに加えて奥まで充填できないので、カッターでひび割れを大きくします。
カッター切した溝の中に溜まった粉塵などを刷毛できれいに掃き出します。
プライマーという専用の接着剤をまんべんなく塗り込みます。
エポキシ樹脂モルタルを充填しています。
エポキシ樹脂モルタルは、欠損や空隙、不陸などをスピーディーに補修でき、高強度をもつ健全なコンクリート・モルタル面へと再生します。
エポキシ樹脂モルタルを充填した後、しっかりと押さえ込んで、奥まで充填します。
このエポキシ樹脂モルタルは強度のある補修材なので、ここからひび割れてくることはほとんどありません。
K様邸の基礎巾木には数か所ひび割れがありましたがすべてきちんと補修したので安心です。
前日の工事はこちら(西之内町のトイレやキッチンの改修など)
つづきはこちら(西之内町のウォークインクローゼットの改修など)
工事着工はこちら(西之内町の耐震改修と外装・その他リフォーム)
テレビも置ける壁面収納設置 現場日記 7/6 岸和田市
窓に面格子取り付け 窓の防犯対策 現場日記 7/4 岸和田市
じゅらく壁とクロス壁の復旧 現場日記 7/15 岸和田市
サッシカバー工法で窓入替 現場日記 7/2 岸和田市
屋根葺き替えや外壁塗装で使用する足場の設置と増築部の土台設置 5/9 岸和田市吉井町
壁のアクセントに濃い色のクロスを 現場日記 4/28 岸和田市
外壁の厚膜シーラー塗装と押入れの改修など 1/6岸和田市西之内町
天井張替えに伴う野縁・プラスターボード張りなどを行っています! 7/19 岸和田市