二階の天井に点検庫設置、木部塗装、ベランダにウレタン樹脂を塗布しています!2/27 岸和田市

岸和田市S様邸 キッチン入替とその他改修工事/内装とベランダ防水 

廊下の天井に点検庫設置

岸和田市のキッチン入替などの改修工事のご紹介で前日、キッチンの床張りやベランダ防水の下地処理などを行いました。

本日も引き続き内装工事やベランダ防水などを行っています。

写真は二階の廊下の天井に点検庫を設置している様子です。

小屋裏の状況が確認できます!

二階の天井に四角い穴を開けて枠材を取付けました。

これでいつでも小屋裏の状況が確認できます。

窓枠などの木部を塗装します!

本日は、木部塗装も行っています。

クロスを貼りかえるお部屋の窓枠や建具枠、敷居などの木部を塗装して仕上げます。

クロスを貼りかえると古くなった窓枠などの木部がとても目立ってきますので、同時に塗装して全体的に美しく仕上げます。

建具の縁を塗装

同じお部屋の建具を取り外して、建具の縁やガラス周りの木部を塗装しています。

木部が傷んでくると色褪せて古びて見えますが、塗装すると締まりが出ます。建具の表面のクロスは貼りかえるのできれいになります。

敷居・枠もきれいになりました

建具の木部を塗装してクロスを貼りかえ、その建具が入っていた建具枠も塗装して仕上げます。

敷居も塗装したので傷が目立たなくなりました。

ベランダ下地調整完了

雨漏りしていた客間の上にあるベランダを防水するため、ウレタン防水を施すことになりました。

前日に、防水のための下地処理が終わったので本日はウレタン樹脂を塗布します。

写真はベランダの床にカチオンクリートという薄塗りで仕上がる下地調整材を塗って乾かしている様子です。

ベランダ全体にプライマーを塗布!

カチオンクリートが乾いてからプライマーという接着塗料を床全体、壁の立ち上がり部分までムラなく塗布します。

プライマーは防水層を素地にしっかりと密着させるための工程なので、塗りムラなく丁寧に塗布します。

ウレタン樹脂1回目

プライマーを塗ってからウレタン樹脂を塗布します。

ウレタン樹脂は乾くとゴム状になる防水材です。液体状なので、段差がある場所や複雑な形状の場所にも対応できます。

ウレタン樹脂を全体的に塗布

ウレタン樹脂は乾くと弾力のあるゴム状になり、それが防水層となって雨水の浸入を防ぎます。なので、防水層が傷んで切れてくると雨漏りに繋がる可能性が高くなってしまいます。

また、ウレタン樹脂で形成する防水層は規定の厚みが必要なので、二回に分けて塗布して厚みを確保します。一回目が乾いてから二回目を塗布します。

 

前日はこちら(岸和田市のキッチンの床張りやベランダの下地調整など) 

 

 つづきはこちら(岸和田市のキッチンの配管増設など)

 

現況はこちら(岸和田市のキッチン入替などの現況) 

関連のヤマナカ工事の日記を見る