玄関ホールに空間が広く見えるスリットを設置!光も差し込みます 10/23 岸和田市

岸和田市O様邸 外壁塗装と玄関ドア入替・その他改修工事

床を養生

岸和田市の玄関ホールと廊下の改修のご紹介です。

玄関ホールと廊下の壁は濃い色の板張りで、床も濃い色だったので日中でも暗い感じでした。

今回、塗装や玄関ドア入れ替えと同時に、気になっていた玄関ホールの内装も行うことになりました。前回、フローリング張りの様子をご紹介したので、今回はスリット(縦格子)の造作・取り付けをお伝えします。

 

玄関ホールと廊下の床を張り替えたので、傷付けないようにシートを敷いて養生しました。

トイレの横にスリットを設置

床を張り替える時に、スリットを取付ける位置の壁を撤去しておいたので、そこにスリットを設置します。

スリットの枠を取付けます

撤去した壁の木口に接着剤を塗布し、新しく設置するスリットの枠を取付けます。

造作したスリットの枠を固定

造作したスリットの枠を固定します。

スリットの角度に合わせて上下に溝を掘りました。

角度をつけた格子を取付け

上下の枠の溝に長い木材をはめ込んで取り付けます。

打ち合わせで決めた角度になるように縦格子が仕上がります。

スリット完成

最後にスリットを塗装して仕上げました。

周りの雰囲気に合わせて調色し、実際に使用した木材の共材に塗装して色合わせしたので、O様も納得の仕上がりです。

暗かった玄関が、とても明るくなりました。

「スリットのおかげで、空間が広く見えて、なおかつ光も入るので大満足です」

このスリットは奥さまのアイデアで、大成功ですね!

 

これからきれいになった外壁や玄関ドアに合わせてお庭もイメージチェンジされるそうなので、完成したらまたお伺いしますね。

 

ありがとうございました。

 

前回はこちら(岸和田市の玄関ホールと廊下の床張替) 

 

現地調査はこちら(岸和田市の外壁塗装等の現地調査)

関連のヤマナカ工事の日記を見る