泉佐野市の洗面所内装工事で廊下との段差を解消します! 6/28

泉佐野市K様邸 水回り入替工事 

 

泉佐野市の水回り入替工事で前回、お風呂場の解体とユニットバスの土間基礎の打設などをご紹介しました。今回は、洗面所の内装です。

ユニットバスの配管

前回、ユニットバスの土間基礎を打設し、乾燥させてから各配管を通しました。

水、お湯、追い炊き、排水管です。

段差を解消します

洗面所と廊下に高い段差があり、これを解消できたら嬉しい、とのことで今回の工事で段差を解消することになりました。

床組と敷居を撤去

洗面所の既存の床組と敷居を撤去しました。これにより廊下より洗面所の床の方が少し低くなりました。廊下とフラットになるように、下地を張って調整します。

下地の合板を張ります

洗面所の床に下地の合板を張っています。

合板を張ると廊下の床と同じ高さになります。

配管類

床下地の合板を張りました。

洗面台の配管類部分は合板を加工して通しておきました。

この上にクッションフロアを張って仕上げます。

洗面台の補強下地を設置

K様邸は今回の工事で洗面台を入れ替えます。

新しい洗面台を設置する際に、洗面台をしっかりと固定できるように壁に補強の下地を張りました。

次はユニットバスの設置をご紹介します。

 

前日はこちら(泉佐野市のお風呂場の解体など) 

 

 つづきはこちら(泉佐野市のTOTOのシンラ設置)

 

現地調査はこちら(泉佐野市の水回り入替の現地調査)

関連のヤマナカ工事の日記を見る