営業時間 9:00-19:00(日・祝定休)
和泉市 I様邸 トイレ改修工事
和泉市のトイレ改修で前日、便槽の蓋の土台を改修しました。本日も引き続き蓋土台の改修と既存の便器撤去などを行います。
前日に、新しく設置する便槽の蓋の土台を改修し、型枠の中央に固定しました。その型枠の中にコンクリートを流し込んで均等に均します。
コンクリートが乾いてから周りの型枠を外して、便槽の上にセットします。
本日は、既存の便器の解体・撤去なども行います。和便器の上にのせていた簡易の洋便器を取り外しました。
和便器を解体・撤去します。
和便器を撤去した様子です。この上から床板の構造用合板を設置します。
既存のトイレよりも段差を少なくして床を設置しました。簡易水洗の配管も先に壁内に埋め込むようにして設置しました。
天井・壁共に、クロス張りの壁になります。
写真は、天井の下地を設置している様子です。
壁にも構造用合板を張っています。
タイルの壁を解体せずに上張りできたのでその分費用も抑えられます。(現場によってタイルを解体しなければならない場合もあります)
次は便槽の蓋の設置と、トイレの床・壁・天井を張ります。
着工はこちら(和泉市のトイレ改修着工/便槽の蓋改修など)
つづきはこちら(和泉市の便槽の蓋設置とトイレ内装工事)
割れて漏水したコンクリートの汚水桝の交換や給湯器の調整など 8/18 岸和田市
岸和田市の解体工事で床の間や押し入れを解体 10/9
泉大津市の台風被害に遭った屋根とユニットバス入替の調査 3/17
岸和田市の畳の設置や網戸・雨戸の設置!9/17
内装改修とガスコンロ入替 工事日記 10/28
ソーラー及びクーラーの配管修理工事です! 現場日記 5/19 岸和田市
ユニットバスの入り口周りの壁復旧と網戸の張り替え!12/20 和泉市
泉佐野市の雨戸や雨樋などの付帯部を塗装し工事完了 1/15