フワフワと頼りなかった床をビスで締めて新しいフローリングを張りました! 3/12 岸和田市

岸和田市S様邸 フローリングとクロス張替え工事

床全体が緩んでいます

岸和田市の床改修工事で前日、建具枠や窓枠、巾木などの木部塗装を行いました。

本日は、緩んで頼りなくなったキッチンと玄関の床にフローリングを上張りします!

 

キッチンの隣のリビングの床も張替えますが、同時に工事すると荷物を移動できないので一カ所ずつ工事を進めることになりました。

キッチンの床をビスで留めて締めました

S様邸はそれそれのお部屋の床が緩んで歩くと深く沈む箇所があり、慎重に行き来されていました。

床の緩みの範囲が広がってきたので今回、床を改修することになりました。

 

既存の床の上に新しいフローリングを上張りするので、既存の床を一定間隔でビス留めし締め付けて補強しました。

キッチンにフローリングを張ります!

キッチンは水を使うこともあり、床下の湿気が気になるということで、床下収納庫から床下をきちんと調査をしました。

湿気などもひどくなく、大事な床組も健全だったので工事を進めています。

既存の床の上に新しいフローリングを張ることで床が二重になり丈夫に仕上がります。

ビスで留めて床を締めました!

玄関ホールと廊下の床も同時に工事するので、先に既存の床を一定間隔でビス留めして締め付けて補強しました。

床をビスで締めつけると、床の緩みがなくなり床鳴り防止にもなります。

玄関に框を取付けました

床を締めつけてから、玄関框を取付けました。

リフォームで玄関ホールの床を改修する場合、上から取付けられるリフォーム框を使用します。(框を撤去する工事は大掛かりなため)

明るいフローリングを張りました

キッチンの床と同じ、明るいフローリングを上張りしました。

既存の床は踏むたびにフワフワとして頼りなかったのですが、新しいフローリングを張ってしっかりと頑丈な床になりました。

 

続いてリビング、二階の廊下、二階の子供部屋の床張替を行います。

 

前回はこちら(岸和田市の木部塗装)

 

つづきはこちら(岸和田市のリビングの床改修)

関連のヤマナカ工事の日記を見る