泉佐野市で浴室と洗面所の間の壁を復旧しキッチンも撤去! 7/1

泉佐野市K様邸 水回り入替工事

 

泉佐野市の水回り入替工事で前回、TOTOのシステムバス、シンラの設置をご紹介しました。

今回は、洗面所とユニットバスとの取り合いの壁の造作や既存キッチンの撤去の様子をお伝えします。

雨なのでシートで養生して作業します

この日はあいにくの雨で、大工が作業するスペースにブルーシートを張って養生しました。

お部屋の中で木材などを切ったり削ったりすると、埃だらけになるので、外部で切り場を設けます。雨の日はカーポートの下などで作業をさせていただきます。

下地枠を設置しました

ユニットバスを設置する際に既存の間仕切り壁を一部撤去しました。

ユニットバス設置後、その取り合いの壁にプラスターボードを張って壁を復旧します。

写真はプラスターボードを張る下地を設置した様子です。

プラスターボードを張ります

下地の上にプラスターボードを張りました。

プラスターボードとは石膏を主な成分とした素材を板状にして、特殊な板紙で包んだ建材のことで、耐火性や断熱効果があり、壁や天井の下地材として使用されます。

浴室とフラットになりました

K様邸の新しく設置したユニットバスの入り口は引き戸で、以前は段差がありましたが今回の工事でフラットになりました。

廊下側の取り合いは見切り材を取付け

洗面所と廊下との取り合いにも段差がありましたが、こちらもフラットになりました。

敷居の代わりに見切り材を取付けました。

キッチンを撤去しました

K様邸は今回の工事でキッチンも入れ替えます。

設備の職人が既存のキッチンを解体・撤去しました。このようにバラバラに解体すると搬出しやすくなります。

レンジフードや吊戸棚も撤去

キッチンのレンジフードや吊戸棚も入れ替えるので撤去しました。

キッチンのタイル壁は撤去してお手入れしやすいキッチンパネルを張ります。

関連のヤマナカ工事の日記を見る