岸和田市 U様邸 手すりの取付 介護リフォーム H28.5.13(金)
前回の工事で、お風呂場に手すりを取付けました。本日は、ご主人さまが家の中を歩きやすいように、寝室や廊下などに手すりを取付けます。
作業の前に、ホコリ等で他のお部屋を汚さないようにシートで周りを覆い、養生しています。
新しい手すり等の搬入を行っています。
寝室の手すりの設置が終わりました。内側と外側、両方に取り付けたので出入りがしやすくなります。
続いて、廊下の手すりを取付けています。
この先にご主人さまの寝室があるので、移動する時助けてくれる手すりになりますね。
玄関側の廊下にも取付けます。少しのスペースですが、手すりがあると、ふらついた時など、もしもの時にも掴まれるので安心ですね。
階段にも二階まできちんと手すりを取付けます。
前回の工事はこちら
つづきはこちら
軽量鉄骨の間仕切り壁撤去とクロス貼り替え 9/6 岸和田市西之内町
岸和田市の造作設置したキッチンカウンターの塗装 6/11
全面リフォームと外壁塗装、ベランダ増設 工事日記 10/1
フローリング張替と塗装工事 現場日記 5/22 岸和田市
貝塚市のサイディングの横目地にシーリング充填 6/8
岸和田市のユニットバスの配管設置や洗面所の土台の交換 8/26
岸和田市の出窓周りの外壁の目地にシーリング充填 5/23
クーリングタワーの撤去と屋根葺き替え 現場日記 3/17 忠岡町