泉大津市で塗膜が劣化した屋根に防水効果があるシリコン塗料を塗装
みなさま、こんにちは(^o^)丿
やまなか工務店です!
泉大津市在住のK様邸の屋根塗装工事を行いましたのでその様子をご紹介いたします。
屋根は日々、雨風や紫外線にさらされており、時間とともに劣化していきます。
特に、色あせやひび割れが見られる場合は、早めの塗装が必要です!
屋根塗装を怠ると、防水機能が低下し、雨漏りの原因になることもあります。
定期的に塗装を行うことで、屋根の耐久性を維持し、美観も保つことができます✨
今まで一度も屋根塗装をしたことがない方、屋根の色褪せが気になる方は、やまなか工務店で屋根塗装をしてみませんか?(^^)
泉大津市 K様邸の屋根の現状

前回のブログでご紹介いたしましたが、ズレていた棟瓦を元の位置に戻し、ビスでしっかり固定しました!
これにより、強風や地震の際に瓦が飛ばされる心配がなくなりました。
この屋根に塗装を行っていきます✨
《前回のブログはこちらから》
→泉大津市で足場を設置!浮いてズレた瓦を固定してシーリングで補修
泉大津市 K様邸での屋根塗装

まず、塗装を行う前に高圧洗浄を行って、屋根の汚れやコケをしっかり落としました!
汚れを残したまま塗装すると、塗料がうまく密着せず剥がれる原因になってしまいます(‘_’)💦
★高圧洗浄(こうあつせんじょう)→強い水圧で汚れを落とす洗浄方法。

泉大津市 K様邸の屋根塗装工事で使用したのは、耐久性が高く、防水効果に優れたシリコン塗料の
【ダイドー ハイルーフ マイルドシリコン】です。
この塗料は乾燥が早く、光沢があり、長期に渡って色艶を維持する効果があります。
★シリコン塗料→耐久性や防水性が高い塗料で、屋根や外壁によく使用される。

それでは塗装作業を行っていきます(^o^)ゞ
まずは、先ほどご紹介したマイルドシリコンを下塗りし、屋根の表面を整えました。
下塗りをしっかり行うことで、仕上がりの美しさと耐久性が向上します✨

棟瓦にも同じ塗料を塗装し、統一感のある仕上がりにしました!
棟瓦の塗装を怠ると、見た目だけでなく耐久性も低下してしまいます💦

ローラーでは塗りにくい部分は、刷毛を使って丁寧に塗装しました✨
細かい部分までしっかり塗ることで、塗装のムラを防ぎます。

下塗りした塗料が完全に乾いてから、上塗りを行いました!
二度に分けて塗装を行うことで、塗膜の耐久性を高め、美しい仕上がりになります✨
上塗りを怠った場合、塗装の持ちが悪くなってしまい、早期劣化の原因になります。

泉大津市 K様邸の屋根塗装工事が完成しました✨
雨の日でも安心してお過ごしいただけます(^^)
屋根は日々、雨風や紫外線の影響を受けています。
定期的な塗装を行うことで、劣化を防いで快適な住環境を維持することができます。
劣化したままの状態で放置していると、雨漏りやカビの発生、家全体の老朽化が進んでしまいます。
お住まいを長持ちさせるためにも、早めの屋根塗装を行いましょう(^o^)丿
屋根塗装工事はやまなか工務店へ!

泉大津市 M様邸に関するブログはこちらから
➡泉大津市で足場を設置!浮いてズレた瓦を固定してシーリングで補修
【泉大津市 M様邸の施工事例のブログはこちらから】
➡泉大津市でセメント瓦の屋根にハイルーフマイルドシリコンを塗装