厚型スレートの屋根塗装/下塗りと中塗りまで完了しました!7/26 岸和田市

岸和田市T様邸 増築・塗装その他改修工事 

 

岸和田市の増築・塗装・内装などの工事で本日は屋根の塗装や二階のお部屋のクロス貼りなどを行っています。

シートで養生します

前日、塗装前の高圧洗浄を行い、こびりついた苔や汚れ、剥がれてきていた塗膜などをきれいに洗い落としました。

水気がしっかりと乾いたので、塗装の工程に入ります。先に「養生」を行います。

塗装工事での養生とは、塗装しない部分を塗料の飛散などで汚さないようにシートを張って保護することです。

増築した建物の屋根もきちんと養生

玄関アプローチはお住いされている方が行き来しますので、滑りにくく破れにくいシートを張りました。

今回の工事で増築した建物の屋根にもシートを張りました。他、窓や配管、玄関ドアなども養生します。

吹き付けで下塗りします

養生が終わった後、塗装を行います。

屋根塗装では一度塗ったら終わりではありません。塗料にもよりますが、基本的に下塗り・中塗り・上塗りの三回塗装です。

下塗りは接着剤のような役割があり、この上に塗る塗料を密着させることができます。

T様邸の屋根は厚型スレートで、表面に段差があります。ですので、下塗りは吹き付け工法で塗料を隅々まで行き渡らせました。

瓦同士の取り合いを刷毛で塗装

下塗り後、中塗りを行います。

先ほどお伝えしたように、この屋根には凹凸がありますので、ローラーのみで塗装すると隅々まで塗ることができません。ですので、瓦の取り合い部(縦方向)を刷毛で丁寧に塗り込んでからローラーで表面を塗装します。

ローラーで中塗り

続いて、ローラーを転がして表面を塗装していきます。

塗料をたっぷりつけて塗装中!

しっかりと乾燥させます

中塗り完了後の様子です。

この後、しっかりと乾かしてから上塗りします。

中塗りと上塗りは基本的に同じ塗料で塗装します。同じ色で塗ったほうが塗りムラなくきれいに仕上がるからです。また、二回に分けて塗装することで塗膜に厚みが生まれて丈夫な塗膜が形成されます。

糊付け機でクロスの裏面に糊を付けます

前日に引き続き内装工事も行っています。

二階のリビングとして使用するお部屋のクロスを貼っています。

先だって、天井・壁の継ぎ目や既存クロスの撤去跡の凹凸部にパテを塗って表面処理を施しました。

天井からクロスを貼ります

天井から順に、糊付けしたクロスを貼っていきます。

クロスを貼る時は、壁に糊をつけるのではなくクロス側を均等に糊付けします。現場での作業時間が制限されていたり、糊付けする場所がない場合は、あらかじめ糊付けしたクロスを搬入して施工します。

関連のヤマナカ工事の日記を見る