営業時間 9:00-19:00(日・祝定休)
岸和田市 S様邸 耐震補強と全面改修 8日目
昨日に引き続き基礎の設置です。
基礎の型枠にセメントを流す前に、散水しています。既存の基礎コンクリートと型枠にしっかりと水を撒いていきます。
散水作業をすることで、新しく流し込むセメントの水分が既存の基礎コンクリートと木の型枠に奪われることがなくなり、設定の強度を保つことが出来ます。
いよいよ型枠にセメントを詰めていきます。
ミキサー車からセメントをうけて、三輪車で手運びします。
三輪車で何度も往復し、セメントを詰めています。
セメントが型枠全体にいきわたるように、型枠を叩いて詰めています。
セメントを補充しながら、表面をならしています。
前日の工事はこちら つづきはこちら
外壁の上塗り、雨戸や鉄部等も塗装! 現場日記 5/25 岸和田市
ユニットバスの搬入 現場日記 2/9 岸和田市
岸和田市のウォークインクローゼットの棚の塗装 11/12
郵便ポストの蓋取替等 現場日記 5/7 岸和田市
岸和田市の洗面所にアコーディオンカーテン取り付け 8/29
キッチンの配管工事と電気の配線工事 現場日記 6/22 岸和田市
泉南市の外壁塗装工事の高圧洗浄とひび割れの補修 7/20
岸和田市の内装の各所塗装で窓周りや巾木、廻り縁を塗装 5/25