忠岡町の和室の引き戸が不調…建具のコマと敷居の調整で解決!約3万円(工期1日)
📣木製建具(引き戸)の調子はどうですか??
今回のブログは忠岡町で行った「和室とリビング・玄関の間にある引き戸の滑りが悪く開け閉めが大変」
という、T様邸に建具(引き戸)のコマ(戸車)交換と敷居テープを貼って滑りを良くした工事の施工事例をご紹介します♪
建具の不調は早めにご相談いただくことで、適切に修繕工事すればお家🏠の寿命にもつながりますよ~(^_-)-☆
忠岡町T様邸の和室の建具(引き戸)を3枚分はずします。
まずは!
敷居の溝に【敷居テープ】を貼っていく工程です!T様邸の敷居を見るとテープは見受けられません。
年数が経ち、無くなったので建具と敷居が擦れている状態です。
敷居の溝に
敷居テープをピッタリ合わせていきます。
少しのズレも浮きないように貼ります!!同じようにリビング側の敷居もテープを貼ります。
敷居テープは建具の滑りを良くし、敷居の摩擦を防ぐために敷居の溝に貼る建築用テープです。
➡テープを貼る前に敷居の溝の汚れをキレイに取り除いて、凸凹にならないようにします!
💡現在はDIYも可能でホームセンターなどで簡単に敷居テープは手に入りますが、テープの貼り方がとても重要で、浮きがあるとそこから埃が入り込み、粘着力がなくなってくるので注意しなければなりません。不安な方は専門業者へ相談してみてくださいネ!
やまなか工務店では、建具の調整や新調のご相談も承っております。
まずは現地調査へうかがいます。お気軽にご相談ください!
続いては建具(引き戸)のコマ(戸車)を交換します(^^)/
使用していると敷居との摩擦でコマも消耗していきます。
建具(引き戸)3枚分 計6個のコマ(戸車)を交換しました✨
これで、建具(引き戸)と敷居の調整が完了しました(*^^)v
生活の中で建具の不調はストレスの原因にもなりますので、早めのご相談を!!
木製建具の調整工期 1日工事金額 約3万円(税込み)
(コマ調整、敷居すべり、諸経費含む)