- ホーム
- 事例別料金プラン集
- 貝塚市にてカーポートの屋根と壁にポリカ波板張り替え工事を行いました!工費 約12万円(工期 1日)
貝塚市にてカーポートの屋根と壁にポリカ波板張り替え工事を行いました!工費 約12万円(工期 1日)
みなさま、こんにちは(^o^)丿
やまなか工務店です!
今回はカーポートの屋根と壁のポリカ波板張り替え工事の施工事例をご紹介いたします!
当店は数多くの波板張り替え工事を行っております。
お住まいだけでなく、倉庫や工場の工事も承っておりますので、お気軽にご相談くださいね(^^)
こちらが貝塚市 N様邸のカーポートの波板のビフォーアフターです。
屋根が劣化して歪んでいたり、壁が変色していました。
耐久性の高いポリカ波板に張り替えたので、雨風を受けてもバタつきのない綺麗な波板になりました✨
貝塚市 N様邸のカーポートの屋根に張られていた
波板の一部が剥がれてしまい、歪んでいました。
この状態のまま放置していると、風の影響を受けて波板がバタついたり飛散してしまいます。
波板を張っている
カーポートの枠が離れていました。
これを修理しなければ、波板をうまく張れません(‘_’)💦
貝塚市 N様邸のカーポートは壁にも波板が張られていましたが、経年による劣化で
変色していました。
このまま放置していては劣化が進んで被害が広がってしまうため、
カーポートの屋根と壁の両方の波板をポリカ波板に張り替えることになりました!
貝塚市 N様邸の工事の準備(資材の発注など)の期間に、大阪府に大きな台風がくるという報道があり、N様邸の波板が台風による暴風で飛散してしまう可能性があったため、先に撤去作業だけ行わせていただきました。
貝塚市 N様邸のカーポートのポリカ波板張り替え工事
貝塚市 N様邸は前述のとおり、台風が来る前に波板を撤去したため、今回の工事ではポリカ波板を張る作業から行います!
当店はカーポートに波板を張る際に、波板同士の隙間からの
雨風侵入防止目的のために、
波板の端と端を必ず2山半以上重ねて張り合わせています。
今回の工事で使用したポリカ波板は、耐用年数が長く衝撃耐性が非常に高い波板です(^^)/
波板の張り替えをご検討されている方にはおススメです!
工事の後半で離れていたカーポートの枠を固定するため、最後の一枚のポリカ波板はまだ張りません!
つづいて、
ポリカフックを使って波板を固定していきます。
ポリカフックも波板と同じ素材からできているため耐用年数や衝撃耐性が高いです✨
カーポートの壁の波板張り替え作業は壁を抑えながら行う必要があるため職人2人体制で、屋根に張ったものと同じポリカ波板を張りました!
屋根と同じで壁もポリカフックで固定しました(^^)
離れていたカーポートの枠を
コーキングを使って接着しました。
枠の固定をした後に、1枚だけ張らずにおいておいたポリカ波板を張って、ポリカフックで固定しておきました(^^)
泉南市 N様邸のポリカ波板張り替え工事が完成です!
これで台風が来てもカーポートの波板が飛散するかもしれないという心配はなくなりました(^^)/
当店は数多くの波板張り替え工事を行っているため、波板に関するお悩みは、やまなか工務店にご相談ください!当店は、ご相談・現場調査・お見積もりは無料ですよ(^o^)
ポリカ波板張り替え工事
工期 1日間
工事価格 約12万円(税込)
(波板撤去工費、諸経費む)