高石市で玄関ドアのドアノブと鍵が壊れたとご相談がありました!
みなさま、こんにちは(^o^)丿
やまなか工務店です!
今回は玄関ドアのドアノブと鍵が壊れてしまった高石市 K様邸での現場調査の様子をご紹介いたします!
玄関ドアの入れ替えやドアノブの交換をご検討中の方は、ご参考にしてくださいね(^^)
やまなか工務店です!
今回は玄関ドアのドアノブと鍵が壊れてしまった高石市 K様邸での現場調査の様子をご紹介いたします!
玄関ドアの入れ替えやドアノブの交換をご検討中の方は、ご参考にしてくださいね(^^)
高石市:玄関ドアの現場調査
さっそく調査の内容をご紹介いたします!
鍵が壊れてしまい、すぐに鍵屋さんを呼んだところ「玄関ドアを入れ替えるしかない」と言われたそうです。
《ピンシリンダー錠》
片側のみギザギザがついている鍵です。
安価で手に入るところが魅力です。
長年使用されているとのことだったので、経年によって汚れが染み込んでしまったのだと考えられます。
それではここから、高石市 K様に提出したご提案内容をご紹介いたします!
ご提案1
そして、既存の鍵を撤去して、その部分に新しいドアノブを設置します。
ドアノブと鍵が一体型になっているタイプで、K様邸で使用していた元の鍵と同じくピンシリンダー錠です。
ご提案2
《カバー工法》
既存の枠は外さずドアだけを撤去し、既存の枠の内側に新しい枠やドアを取り付ける工法です。
撤去するのはドアだけのため、周囲の壁や床を工事することなく新しい玄関ドアを設置することができます✨
枠ごと入れ替える工事よりも工程が少なく、工費や工期を抑えることができるところが魅力です。
カラーはシャイングレーで、落ち着きのある玄関になりそうですね✨
以上で高石市 K様邸の現場調査が終了です!
ドアノブの交換や玄関ドアの入れ替えは、やまなか工務店にご相談下さいね(^^)/
