営業時間 9:00-19:00(日・祝定休)
岸和田市T様邸 増築・塗装その他改修工事
岸和田市の前面改修工事のご紹介です。前日、二階の二間を一間に改修するお部屋の床の高さを合わせて、天井板の撤去などを行いました。本日は、天井にクロスを貼るための下地設置などを行っています。
二階の二間を一間に改修するお部屋の天井・壁はすべてクロス貼りにするので、天井板を撤去してクロスを貼れるポラスターボードを張ります。
先に、プラスターボードを張るための下地である野縁を設置しています。
先に設置した野縁にプラスターボードを固定して天井を設置しました。
プラスターボードは石膏ボードとも言い、防火性のあるいた材料で、天井や壁下地として使用されています。
一階にある洗面所の天井・壁にクロスを貼っています。
今回の工事でお風呂を入れ替えて、洗面所の収納の撤去などを行ったので、クロスを貼って仕上げています。
洗面所の床はクッションフロア(通称CF)を張って仕上げます。
クッションフロアは水を弾くので水回りの床に使用されることが多いです。
増築部の造作した収納の建具が完成したので、建具職人が取付けます。
建具の金具を取り付けている様子です。
金具を取り付けた建具をトイレ内部と部屋側に設置しました。
この収納はトイレからとお部屋側の両方で使えるので便利です。
前日はこちら(岸和田市の一間に改修したお部屋の床改修など)
つづきはこちら(岸和田市のLDKの照明器具取付など)
現地調査はこちら(岸和田市の増築・塗装などの現地調査)
外壁の中塗り・見えない隙間も刷毛で塗装 10/31 岸和田市西之内町
岸和田市でムカデによく効く薬剤の散布とトイレの床補強 4/9
モルタルのかき落としと養生 現場日記 6/6 岸和田市
岸和田市で排水ドレンからの雨漏り対処工事について 7/29
非常に強い台風の上陸に伴い現場の足場を台風養生しました! 9/4 岸和田市
造作したキッチンカウンターの天板などの塗装 1/31 岸和田市
外構の工事動線・小屋裏の養生と白蟻駆除及び防蟻を行っています! 7/4 岸和田市土生町
泉佐野市 全面リフォーム 工事日記 9/11