泉大津市にてベランダ浸水による雨漏りの現地調査へうかがいました
みなさま、こんにちは!
やまなか工務店です♪
みなさまのご自宅はベランダの水捌けはいかがでしょうか。
☔雨が降ると最近ベランダに水が溜まるな、水捌け悪いな、など気になっておられませんか?
先日、「ベランダ浸水のため、下の軒天部分がはがれている」という泉大津市のT様邸よりご相談をいただきました!
最近では台風や大雨の災害が増えてきているため、早めの修繕で安心したいですよね。今回のブログでは現地調査の様子をご紹介します!
やまなか工務店です♪
みなさまのご自宅はベランダの水捌けはいかがでしょうか。
☔雨が降ると最近ベランダに水が溜まるな、水捌け悪いな、など気になっておられませんか?
先日、「ベランダ浸水のため、下の軒天部分がはがれている」という泉大津市のT様邸よりご相談をいただきました!
最近では台風や大雨の災害が増えてきているため、早めの修繕で安心したいですよね。今回のブログでは現地調査の様子をご紹介します!
泉大津市T様邸のベランダ浸水による雨漏り調査
ベランダ浸水の現状
浸水があり水捌けが悪い状態でした。原因は排水される雨樋の詰まりと考えられます。
雨樋と集水器の調査
ベランダの雨水は、こちらの集水器(桝)にベランダからの排水があり雨樋へ流れていきます。
今回はこちらの集水器を含め、雨樋一部の交換をご提案いたしました。
集水器(桝)とは・・・雨水を溜めて竪樋(縦向きの樋)へ流す器(桝)のことです。
泉大津市T様邸の軒天部分の一部がはがれている
溜まった雨水が外壁のひび割れなどから軒天に溜まってしまったことが原因と考えられます。
T様には、はがれた軒天の補修工事をご提案させていただきました。
以上で、現地調査は終了です。
次回のブログでは、軒天の補修(固定)と雨樋の交換工事の様子をご紹介します。ぜひご覧ください(^^)/
やまなか工務店では雨樋のつまりや、ベランダの浸水などの調査や工事のご相談を受け付けております!ご相談・現地調査・お見積もりは無料です。
放置されますと、さらに状況が悪化し修繕費用も大幅に上がる可能性がございます。早めのご相談をオススメします📞📩
