営業時間 9:00-19:00(日・祝定休)
和泉市で行った玄関の木製建具のガラス交換工事の様子をご紹介します。
玄関の正面に設置されている引き違いの木製建具のガラスが割れてご相談をいただきました。
同じデザインのガラスがもう製造されていなかったので一番近いガラスをご用意して交換させていただきました。
玄関正面に設置されている引き違いの木製建具です。
廊下側の建具のガラスが割れてしまい、危険だったのでガラスを外されたそうです。
「普段は開けていることが多いので、そのままでもいのですが、やっぱり見た目もあるし・・」ということでガラスを交換することになりました。
既存のガラスは細かい模様が入ったデザインです。
同じデザインのガラスがもう製造されていなかったので、一番近いデザインのガラスに交換することになりました。
ガラスを現場に持ち込むと運んでいる道中に割れてはいけないので、建具を取り外して工場でガラスをはめてもう一度現場に搬入します。
工場でガラスを入れてからY様邸に搬入しました。
ガラスの割れ替えは、その日のうちに完了します。(現場や状況によって異なります)
建具を元の位置に戻して設置します。
古い建具は、建付けが悪くなり動かしにくくなっていることがあります。その場合、建具職人がスムーズに動くように調整させていただきますのでご安心くださいね。
建具は無理なく動かすことができましたが、スムーズに動くようにレール部分に潤滑スプレーを吹き付けて調整させていただきました。
割れたガラスの交換完了です!
似たデザインのガラスで復旧したので違和感なく仕上がりました。
これで建具を閉めて使うことができますね(*^-^*)
玄関周りの木製建具にも潤滑スプレーを吹き付けてスムーズに動くように調整させていただきました。
「ガラスの建具は重いので、少しでも軽くなると嬉しいです」
Y様にもお喜びいただけたので良かったです(*^-^*)
窓ガラスや建具のガラスが割れてお困りの方はおられますか?
やまなか工務店はガラスの割れ替えや建具の調整のご相談も承っておりますのでお気軽にご相談くださいね☆
ベランダに笠木付き手すりの取り付け!アルミ製で安心です 12/3 岸和田市
外構改修と下水切り替え工事着工です! 9/28 岸和田市山直中町
忠岡町の神棚の入替と移設で檜材を使用しました!6/1
収納を撤去しお部屋を広く 現場日記 3/23 岸和田市