地震の揺れを吸収して半減する制振装置マックワンです! 11/7 岸和田市

岸和田市N様邸 屋根葺き替えを含めた改修工事

制振装置マックワン

岸和田市の屋根葺き替えや外壁塗装、水回り入替などの工事で前回、下屋の葺き替えの様子をご紹介しました。

今回は、制振装置MAK-1(マックワン)の取付をお伝えします。

マックワンは地震などの揺れを吸収し半減する装置で、合計8カ所取付けました。

家の中で最も地震のエネルギーを受ける、通し柱の1階部分と梁の部分にX方向およびY方向に取付けます。

外壁から取付けます

外壁側から取付けるので、取付ける位置に①~⑧まで印を入れました。

外壁をカットしてマックワン取り付け

印を入れた位置の外壁を四角くカットし、マックワンを取付けました。

この後外壁を復旧しないといけないので、開口部の周りに下地の角材を取付けました。

ラスカットを張って外壁を復旧

下地の角材に向かって、ラスカットという防火・防水ボードを打ち付けて外壁を復旧しました。壁との取り合いにはコーキングを充填してきちんと防水しています。

ラスカットは、ラス網(モルタル塗りの下地の網)が無くてもモルタルを塗装できる下地材です。この上にモルタルを塗って、最後に外壁塗装で仕上げます。

壁をカットしてマックワン取り付け

内部からも数基取付けます。

内装工事(クロス張替えなど)を同時に行う場合は、部屋内からの施工がしやすいですが(復旧面で)、今回は内装を行わないので、既存のクロスを傷めないようにそっとめくって壁をカットしました。

取り付け後にクロスを戻せば、違和感なく仕上がりますが、クロスがきれいにめくれない場合は一部だけクロスを張り替えるか、一面張り替えるか検討しないといけません。

クロスを戻して復旧します

マックワンを取付けた後、カットした壁に石膏ボードを張りました。この後、下に垂れ下がっているクロスを元に戻して貼ります。

 

マックワンは復元力に優れていますので、繰り返し起こる余震にも効果的です。

何度でもエネルギーを吸収してくれるので、地震の後も建物の強度を維持することができます。

次はトイレや浴室の解体などをご紹介します。

 

前日はこちら(岸和田市の下屋の葺き替え) 

 

つづきはこちら(岸和田市の水回り入替の解体工事)

 

現地調査はこちら(岸和田市の屋根葺き替えを含めた改修工事)

 

 

関連のヤマナカ工事の日記を見る