A様邸の天窓はガラスが割れていて、その部分をシーリングで補修していました。
「ガラスが割れたままだといつか落ちてくるんじゃないかと心配で・・」というご相談で窓を入替ました!
窓を入替、外壁の取り合いから雨水が入らないようにガルバリウム鋼板の大きな水切りと取付けました。
水切りとは・・雨水が内部に入るのを防ぐ金物のこと
A様邸の天窓はガラスが割れていて、その部分をシーリングで補修していました。
「ガラスが割れたままだといつか落ちてくるんじゃないかと心配で・・」というご相談で窓を入替ました!
窓を入替、外壁の取り合いから雨水が入らないようにガルバリウム鋼板の大きな水切りと取付けました。
水切りとは・・雨水が内部に入るのを防ぐ金物のこと
お部屋の収納の内部が雨漏りでシミになっていたので、天井板を含め内部の板を張替えました。
「ここも雨漏りの跡がひどくてずっと気になっていたのよ~。雨漏りもピタッと止まったし、心配事が無くなって本当に嬉しい!今後も色々とリフォームを考えているので、その時は宜しくお願いします」
奥さまとのお話の中で嬉しいお言葉をいただきました
A様邸は他に、外壁塗装、屋根葺き替え等をされました
工事の様子を楽しく分かりやすくご紹介
その他修理工事
工期 約4日間
工事費 約52.9万円(税込)
(躯体補修工、板金、樋改修工事、天窓ガラス割れ入替等含む)
天窓の入替やお住いのことはやまなか工務店にお任せください! |
ご相談・調査・お見積りは無料です!お気軽にお声かけくださいね!
しつこい営業もありません!
お電話でのご相談はフリーダイヤルで・・0120-103-718
関連の施工実績を見る |