高石市で葺き土の乾燥により瓦が波打ち和室に雨漏りし天井に穴
街の屋根やさん岸和田店です(^^)/
春の長雨☔の季節、皆様のお住まいはいかがでしょうか?
突然の雨漏りや、気が付かない屋根🏠の不具合はありませんか?
今回は高石市のK様邸で、和室の天井にできた大きな穴と屋根の調査にお伺いしました。
似たようなお困りごとがございましたら、参考にしていただければと思います。
どんな小さなことでも、まずはお気軽にご相談くださいね。
高石市の雨漏り現場にお伺いさせていただきました🏠

K様は室内の雨漏り、屋根瓦の葺き替え検討等でお悩みでした。
特に和室の天井に複数の大きな穴が開いており、内部がむき出しになっているとのことでした。
早急に原因を特定し、安心してお過ごしいただけるよう対応させていただきます。
和室の天井を調査



3箇所に大きな穴が開いて内部の木材がむき出しになっていること、複数の大きな雨染み、そして天井板の大きな撓みは、雨水が長期間にわたって浸入し、建材を腐食・劣化させてしまったのでしょう。
このまま放置すると、構造材の腐食の進行・シロアリなどの害虫の発生・カビの繁殖と健康被害・電気系統のショートなどを引き起こす可能性があります。
早急に原因の特定と雨漏り☔の修理や被害状況の調査が必要なので、屋根🏠の様子も見させていただくことになりました。
(関連記事)
和泉市で増築した部分で雨漏りの為調査屋根の板金剥がれが原因
瓦が大きく波打ち、ズレている箇所も・・・


屋根🏠に上がって確認させていただいたところ、瓦が全体的に大きく波打っており、あちこちでズレが生じていて、調査中、足を置くと「ズルッ」と音を立てて瓦が簡単にズレてしまうほど、非常に不安定な状態でした。
この瓦のずれや波打ちの大きな原因として考えられるのが、経年による葺き土の乾燥です。
葺き土(ふきつち)とは
日本瓦の下に敷かれている土のことです。瓦を安定させるクッション材としての役割や、雨水の浸入を防ぐ防水層の一部としての役割を担っています。
しかし、長年雨風🌀や紫外線☀にさらされることで、この葺き土が徐々に乾燥し、収縮してしまいます。葺き土が乾燥してしまうと、瓦との密着性が失われ、瓦がずれやすくなったり、浮き上がったりする原因となります。今回のK様邸の屋根の状態は、まさにこの葺き土の乾燥によって瓦が不安定になっている典型的な例と言えるでしょう。
紐丸瓦も浮いていた

棟部分に使われている紐丸瓦も浮き上がってしまってました。
紐丸瓦(ひもまるがわら)
屋根の最も高い部分である棟を覆い、雨水の浸入を防ぐ重要な役割を担っています。この紐丸瓦が浮いてしまうと、その隙間から雨水が浸入しやすくなり、下地の木材を腐食させる原因となります。
写真では、紐丸瓦が一直線に並んでいるべきところが、部分的に浮き上がり、本来隠れているはずの葺き土が露出しているのが確認できます。これも、経年による葺き土の乾燥や、地震などの影響で瓦が動いてしまったことなどが考えられる原因の一つです。
棟部分は特に雨水が集中しやすいため、紐丸瓦の浮きを放置しておくと、雨漏り☔のリスクがさらに高まってしまいます。
屋根🏠の葺き替えをご提案

K様邸はとても大きなお家で、屋根の形状も大屋根と下屋に分かれていました。
特に雨漏り☔の原因となっていた大屋根では、紐丸瓦が浮き上がり、内部の葺き土が露出している状態でした。このまま放置すると雨漏りが進行し、建物内部への影響が懸念されます。
そこで、今回の雨漏り修理のご提案として、まずは傷んでいる野地板を交換し、下地をしっかりと作り直すことをご提案いたしました。
野地板(のじいた)とは
屋根の構造において、垂木(たるき)という下地材の上に張られる板材のことです。
野地板は、屋根材をしっかりと固定するための土台となる非常に重要な役割を担っています。また、屋根全体の強度を高めたり、断熱材や換気部材などを取り付けるための下地としての役割も持っています。
また、下屋の部分は、端から端まで既存の瓦を全てめくり、板金を立平葺き(たてひらぶき)に葺き替えることをご提案いたしました。
立平葺きは、金属製の屋根材を縦方向に葺く方法で、軽量で耐久性が高く、雨漏りにも強いというメリットがあります。下屋全体を葺き替えることで、今後の雨漏りの心配をなくし、建物の耐久性向上にも繋がると思います。
高石市のK様邸の雨漏り調査の様子をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
屋根のトラブルは、普段なかなか目にすることができないため、気づかないうちに進行していることも少なくありません。「うちも同じような状態かも?」と少しでも不安に感じられた方は、どうぞお気軽にご相談ください。
小さなご相談から大規模な改修まで、どんなことでも親身に対応させていただきます。皆様の安心で快適な暮らしを守るため、全力でサポートいたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
雨漏りでお困りの方はやまなか工務店へご連絡ください。
