岸和田市で『門長屋二間を収納部屋・・他にも修繕したい点が』とのご相談頂き現調に行ってきました。
こんにちは!やまなか工務店です。
今回は岸和田市のK様から『門長屋二間を収納部屋にしたい』『他にも修繕したい点がある』との
ご相談を頂き現調にお伺いしました。
すごくご立派な長屋!!🏠
では本日も現調日記いってみましょう🎵
今回は岸和田市のK様から『門長屋二間を収納部屋にしたい』『他にも修繕したい点がある』との
ご相談を頂き現調にお伺いしました。
すごくご立派な長屋!!🏠
では本日も現調日記いってみましょう🎵
ご相談内容①
こちらの木の門戸を片方固定(フランス落とし)にしてもう片方の戸にドアノブをつけて
自転車が通れるように開閉できるようにしたいとの事でした。
⭐フランス落とし
両開き扉または、親子扉の鍵が付いていない扉を固定する戸締り金具の事をいいます。
こちらの木の門戸を片方固定(フランス落とし)にしてもう片方の戸にドアノブをつけて
自転車が通れるように開閉できるようにしたいとの事でした。
⭐フランス落とし
両開き扉または、親子扉の鍵が付いていない扉を固定する戸締り金具の事をいいます。
ご相談内容②
外部の塀の塗膜が浮いてきているので塗装してほしいとのことでした。
⭐塀は地面に埋まっている為、土に接している状態です。
コンクリートブロック(この白い塗装の中はコンクリートブロック)は水を吸い込むので
常時地面から水分を吸い上げてしまいます。
表面は塗装されているため湿っていたりしても一見分かりませんが、特に雨が降ったりした日には
数時間・数日間常に湿ってしまっている状態になってしまいます。
湿った表面を塗装しているため、空気が逃げれない!しかし、湿気は外に出ようとするので
塗装が剥がれてきてしまったり、浮いてきてしまったりします。
対策としては、塀が深呼吸できるように、通気性度が高い塗料を塗ってあげる事です。
外部の塀の塗膜が浮いてきているので塗装してほしいとのことでした。
⭐塀は地面に埋まっている為、土に接している状態です。
コンクリートブロック(この白い塗装の中はコンクリートブロック)は水を吸い込むので
常時地面から水分を吸い上げてしまいます。
表面は塗装されているため湿っていたりしても一見分かりませんが、特に雨が降ったりした日には
数時間・数日間常に湿ってしまっている状態になってしまいます。
湿った表面を塗装しているため、空気が逃げれない!しかし、湿気は外に出ようとするので
塗装が剥がれてきてしまったり、浮いてきてしまったりします。
対策としては、塀が深呼吸できるように、通気性度が高い塗料を塗ってあげる事です。
離れにある茶室屋根の漆喰が剥がれている
⭐ご相談通りに剥がれが確認できたので、詰め直す(棟と鬼瓦の取り合い)ご提案をさせて頂きました。
二間とも、床・壁・の張り替をしてほしい。とのことでした。
⭐壁は経年劣化でクロスが浮いてきてしまっていたので張り替え。
床はフローリング等が張られていない状態でしたのでフローリングは張るご提案をさせて頂きました。
ご相談内容⑤
天井の隙間からポロポロと埃等が落ちてくるのを防ぎたい。
⭐この天井上はすぐに屋根という構造になっているので
天井を作り、屋根と天井の間に空間を設け、お部屋へ埃等が
落ちこむ事を防ぐご提案をさせて頂きました。
天井の隙間からポロポロと埃等が落ちてくるのを防ぎたい。
⭐この天井上はすぐに屋根という構造になっているので
天井を作り、屋根と天井の間に空間を設け、お部屋へ埃等が
落ちこむ事を防ぐご提案をさせて頂きました。
ご相談内容⑥
窓にはガラス・網戸はついていますが、換気のために開けると網目が大きいため
虫が浸入してくるので防ぎたい✋
⭐窓を撤去し、換気扇を取り付けるご提案をさせて頂きました。
しかし屋根裏にダクトを通せないので壁付けタイプの換気扇になるお話もさせて頂きました。
窓にはガラス・網戸はついていますが、換気のために開けると網目が大きいため
虫が浸入してくるので防ぎたい✋
⭐窓を撤去し、換気扇を取り付けるご提案をさせて頂きました。
しかし屋根裏にダクトを通せないので壁付けタイプの換気扇になるお話もさせて頂きました。
長屋の室内は洋服などをしまっておく収納庫として活用されたいそうです。
入って左側(写真左)をハンガーパイプと枕棚を設置してウォークインクローゼットのように使いたい。
入って右側(写真右)を整理棚として工事に支障がなければ再利用したい。とのご相談でした。
お客様に喜んでいただける様な、素敵なお洋服部屋がおつくりさせて頂けるように
設計士・大工と話し合いを行い一度持ち帰り、再度提案させていただきます☆☆(わくわく)