営業時間 9:00-19:00(日・祝定休)
忠岡町 S様邸 内装リフォーム 2日目 H27.7/28(火)
前日の工事で畳を撤去し、傷んだ壁下地を一部撤去しました。
本日は床下地の設置等を行っています。
入口の敷居の高さまで床を上げるので、根太を設置後、下地を捨て張りします。
レーザーの水準器を使い、床が水平になるように測りながら設置中!
入口の敷居の高さに合わせて根太を設置!
下地を捨て張りすると、床が上がりました。この上にフローリングを設置すると、敷居との段差が少なくなります。
床下地を張り終えたので、その上にフローリングを設置しています。新しく設置したフローリングを傷つけないように、養生しながらの作業です。
前日の工事はこちら つづきはこちら
外壁・破風板の塗装 現場日記 8/6 岸和田市
岸和田市の2階の出窓入替工事完了です 8/17
熊取町のキッチン入替と内装リフォームが始まります!8/18
泉佐野市の解体した押入れのスペースにハンガーパイプなどを取付け 10/10
リビングの既存の床を下地にしてフローリング上張りなど 4/19 岸和田市
外壁塗装とベランダ増設 工事日記 10/3
床鳴り防止と断熱材設置 現場日記 4/8 岸和田市
サイディングのシーリング打ち替え 現場日記 11/20 岸和田市