営業時間 9:00-19:00(日・祝定休)
忠岡町 S様邸 内装リフォーム 2日目 H27.7/28(火)
前日の工事で畳を撤去し、傷んだ壁下地を一部撤去しました。
本日は床下地の設置等を行っています。
入口の敷居の高さまで床を上げるので、根太を設置後、下地を捨て張りします。
レーザーの水準器を使い、床が水平になるように測りながら設置中!
入口の敷居の高さに合わせて根太を設置!
下地を捨て張りすると、床が上がりました。この上にフローリングを設置すると、敷居との段差が少なくなります。
床下地を張り終えたので、その上にフローリングを設置しています。新しく設置したフローリングを傷つけないように、養生しながらの作業です。
前日の工事はこちら つづきはこちら
和泉市の鉄製のカーポートの入替で撤去作業を行いました! 5/4
洗面所と子供部屋の床の改修・根太レス工法で設置 1/8 岸和田市
洗面所の壁クロスと床のクッションフロア張り、給湯器の接続など 11/24 泉佐野市
屋根の軒先の天井に杉の化粧板を張り、広小舞を設置しました!11/22 泉北郡忠岡町
外壁の復旧と鎹設置 現場日記 1/24岸和田市
キッチンの水栓が根元から動く不具合で水栓を交換します 4/30 岸和田市
エコジョーズ設置と足場の解体 現場日記 12/2 岸和田市
庇の補強と塗装で塀を美しく 現場日記 3/26 岸和田市