岸和田市で間仕切り壁を撤去して可動間仕切りを設置!9/29

岸和田市で行った洋室の間仕切り壁の撤去工事の様子をご紹介します。

 

A様邸は軽量鉄骨造の2階建ての住宅です。2階の洋室と洋室の間にある間仕切り壁を撤去して3枚建具の可動間仕切りを設置しました。

 

それではビフォーアフターからご覧ください!

Before

岸和田市の間仕切り壁を撤去して可動間仕切りを設置

「洋室二間の間仕切り壁を撤去して、お部屋を広く使いたいんです。可動間仕切りを付けてもらったら区切ることもできるので便利かな、と思って」というご相談をいただき、工事に至ります。

 

写真の向こう側のお部屋に行くには、和室を通らないといけないので、壁を撤去すると動線も快適になります。

arrow

After

岸和田市で設置した可動間仕切り

間仕切り壁を撤去して、3枚建具の可動間仕切りを設置しました。

 

建具のデザインは数種類あり、お好みでお選びいただけますが「手前の部屋が暗いので少しでも光を取り込めたら」と、半透明のアクリル板で仕上げた建具を採用しました。

 

半透明の建具なので、光を取り込むことはもちろん、圧迫感もありません。

必要なときはお部屋を広く使えるのでとても便利です。

岸和田市A様邸の間仕切り壁撤去工事の様子

岸和田市の天井裏からコンセントを移設します

間仕切り壁を撤去して開口を開けるので、既存のコンセントを移設しないといけません。(撤去する壁に設置されていたので)

 

A様邸は天井に点検口があったので、天井裏から配線工事を行うことができました。

岸和田市の間仕切り壁の石膏ボードをカットして撤去します

続いて間仕切り壁を撤去していきます。

 

A様邸の壁は石膏ボードを張っていました。

大工が石膏ボードをカットして間仕切り壁を撤去します。

岸和田市の間仕切り壁のスタッドも撤去して開口を開けます

A様邸は軽量鉄骨造なので、「スタッド」という金属製の柱が入っています。

 

壁に開口をあけるためにスタッドもカットして撤去しました。(軽量鉄骨造なので、スタッドを撤去しても構造的に問題はありません)

 

 

岸和田市の開口に枠を取付けて可動間仕切りの建具を設置

間仕切り壁に開口をあけて、建具枠を取付けたあと可動間仕切りの建具を設置しました。

 

以前は壁で区切られて、ふたつのお部屋を行き来することができませんでしたが、これでスムーズに動ける動線が確保できました。

手前のお部屋がダイニングで、奥がリビングでしたので、可動間仕切りをあけ放つと広いリビングダイニングになります。間仕切りを閉めていても、お隣の明かりを取り込むことができます。

岸和田市の可動間仕切りのレールも段差が気になりません

可動間仕切りのレールは建具3枚分を動かすことになるので幅が広いのですが、それほど立ち上がっていないので気にならないですし、足で踏んでも大丈夫です。

 

建具はシルバーで、枠とレールは白を採用しました。

岸和田市のコンセントは移設しました

コンセントは残した壁の使いやすい位置に移設しました。

 

可動間仕切りの周囲の壁は、ご自身でクロスを貼るとのことですので、これで工事完了となります。

「壁を撤去して気分的にすっきりしたし、すごく快適になりました。暗かったお部屋も明るくなって嬉しいです。ありがとうございました」

 

工事後のA様の声です。A様、ご家族様の暮らしが快適になり、本当に良かったです(*^-^*)

 

間仕切り壁の撤去や可動間仕切りの設置をご検討されている方へ

やまなか工務店・キッチン入替など

「間仕切り壁を撤去してお部屋を広く使いたい」

「可動間仕切りを設置して必要な時に仕切れるようにしたい」

など、ご検討されている方はおられますか?

ご相談からお見積りまでは無料ですので、まずはお気軽にご連絡くださいね!

 

ご相談・調査・お見積りは無料です!

まずはお見積りから・・・気軽にご相談くださいね。

 

お電話でのご相談はフリーダイヤルで

0120-103-718

 メールでのご相談はこちら

24時間受け付けています!

関連のヤマナカ工事の日記を見る