和泉市にお住いのお客様の使いずらいキッチンの入替3選をご紹介


お客様より「使いやすいキッチンに入替えたい」とのご相談で、全て引き出しのシステムキッチンに入れ替えることになりました。
こちらのお客様は、身長が低いので、高さ80cmのキッチンにリフォームすることになりました。
新しいキッチンは、LIXILのシエラと言うキッチンで、コンロはビルトインコンロです。
今までは「タイルの壁でお掃除が大変」だったと言うことで、壁にはキッチンパネルを張りました。
お客様より「ビルトインコンロは、お手入れも簡単で、キッチンパネルはさっと汚れを吹き落とせて、キッチンのお掃除が楽になりました。
水切りは、昇降式の物を取付、吊戸棚の高さも変更していただいたので、使いやすくなった」とお客様にお喜びいただくことができました。
★こちらのキッチンリフォームの施工事例は、下記よりご覧いただけます。
➡和泉市でリクシルのキッチン・シエラを設置!


また、「壁のタイルも汚れがついやすい」とおっしゃっていました。
お客様より「キッチンの左の壁に収納を置くので、出入り口を右に寄せて、猫が入らないように窓に格子戸を付けてほしい」とのご要望がありました。
窓の開口を移設して建具職人が美しい格子戸を造作しました。
新しいキッチンは、トクラスのベリーと言うキッチンにしました。
キッチンのシンクとカウンターはお手入れしやすく丈夫な人造大理石で汚れが付きにくく、熱にも強いので安心してお使いいただけます。
汚れがつきやすいとおっしゃっていたキッチンのタイルの壁には、タイルの壁を撤去してキッチンパネルを張りました。
お客様が「換気扇のお手入れも大変」とおっしゃっていたので、レンジフードに交換することになりました。
キッチンの出入り口から猫が浸入すると危ないとのことで、木目の格子扉を取付、お客様より、「料亭の出入り口みたい」とお喜びいただけました。
★こちらのキッチン入替の施工事例は、下記よりご覧いただけます。
➡和泉市の猫侵入防止の格子戸も設置したキッチン入替


また、料理をしながら、ご家族の様子を見れるよう「対面キッチンがいい」とのご要望をいただきました。
新しく設置したシステムキッチンは、トクラスのステディアです。
トクラスのステディアは、収納の内部までステンレス仕様で汚れが付きにくくカビや臭いの心配もなく安心してお使いいただけるキッチンです。
レンジフードは釦一つで自動洗浄してくれる「洗エールレンジフード」を採用したので、お手入れが簡単なのが特徴です。
水栓は浄水器と兼用のスタイリッシュな水栓がついています。
お客様より「以前はキッチンとリビングが別々でしたが、広い一間になったのでお料理している間もご家族様とお話したり、気配を感じることができます」とのお喜びのお言葉をいただきました。
★こちらのキッチン入替の施工事例は、下記よりご覧いただけます。
➡和泉市でクリナップのステディアを設置して対面キッチンに!