和泉市でキッチンの給水管から水漏れ発生!塩ビ管を交換しました
みなさま、こんにちは~(^-^)
やまなか工務店です!
今回ご紹介するのは水漏れです!!
水漏れは突然発生するため、パニックになってしまいがちです。
そのため、水漏れが発生したときの手順をご紹介いたします(‘◇’)ゞ
水漏れが発生したら、被害が広がる前に元栓・止水栓を閉めてください。
水漏れ原因の確認は後からでも可能ですので、まずはとにかく水を止めましょう!
その後、漏れた水が染み込んでしまう前に濡れた部分を拭き、専門業者へご相談をしてください。
上記を知っておけば、いざ水漏れが起きてしまっても落ち着いて行動することができます(^^)
当店は水漏れ修理の対応も行っておりますので、お家で水漏れが発生した方はお気軽にご相談くださいね🎵
やまなか工務店です!
今回ご紹介するのは水漏れです!!
水漏れは突然発生するため、パニックになってしまいがちです。
そのため、水漏れが発生したときの手順をご紹介いたします(‘◇’)ゞ
水漏れが発生したら、被害が広がる前に元栓・止水栓を閉めてください。
水漏れ原因の確認は後からでも可能ですので、まずはとにかく水を止めましょう!
その後、漏れた水が染み込んでしまう前に濡れた部分を拭き、専門業者へご相談をしてください。
上記を知っておけば、いざ水漏れが起きてしまっても落ち着いて行動することができます(^^)
当店は水漏れ修理の対応も行っておりますので、お家で水漏れが発生した方はお気軽にご相談くださいね🎵
和泉市 O様邸での水漏れ調査

O様から状況をお聞きすると、前から少しずつ水が漏れておりキッチンの裏の壁辺りが湿っているとのことでした。

写真で見ても、水が中から溢れてきていることがわかりますね(・o・)!

給水管とは…?
キッチンのシンクや蛇口に水を供給するための配管のことです。
給水管とは逆に汚水を排出するための配管を、排水管といいます。
和泉市 O様邸での水漏れ修理

まず、水漏れ原因部分の給水管をカットします。
カットした給水管は、当店できちんと処分させていただきます!

塩ビ管とは…?
塩化ビニル樹脂が素材のパイプで、給水管や排水管の修理や設置工事に広く使用される管材です。
塩ビ管は腐食しにくいため水道や給水管の長期使用に適しており、地下に埋設される金属管に比べて錆びにくいというメリットがあります。

これで修理が完成です。

これで勝手に水が漏れることが無くなりました!
一安心ですね~(^o^)

以上で和泉市 O様邸の現場調査と修理が終了です。
水漏れが発生してお困りの方は、やまなか工務にご相談くださいね(^^)