外壁で使用する木材を加工し、水切りを設置しました!11/24 泉北郡忠岡町

泉北郡忠岡町F様邸の前日の工事で、増築部にサッシを設置しました。複層ガラス窓の掃き出し窓です。本日は、外壁で使用する木材を加工し、水切りを設置しました!11/24 この工事に関するお問い合わせは0120-103-718まで。

泉北郡忠岡町 F様邸 広縁改修工事 11日目 H28.11/24(木)

外壁材に水切り設置

木材に水切り加工

前日の工事で増築部に掃き出し窓を設置しました。本日は、増築部の外壁を改修します。

写真左は、大工さんが工場で外壁に使用する木材を加工している様子です。

F様邸の増築部の外壁は、上部が白い漆喰、下部が焼杉の板を張って仕上げます。その漆喰部分と杉板の

水切りとは、雨水が外壁面や庇の裏面などを伝って、壁を汚したり内部に侵入したりするなどを防ぐためのものです。

水切りの段差

加工した水切り木材です。

一本の木の下部分を削り、上部と段差を付けました。

溝に外壁材を差し込んで施工します!

水切りを下から見ると溝があります。

この溝に外壁の杉板を差し込んで張っていきます。こうすることにより水切りと外壁に段差ができ、雨水が外壁を伝わって汚れるのを緩和します。

外壁の下地設置中

外壁改修の様子

外壁の下地を設置し、上部は漆喰で仕上げるのでラスカットという外壁の下地材を張り、下部は杉板を張るので、防水シートを張りました。

 

前日の工事はこちら(忠岡町の増築部に掃き出し窓設置) 


つづきはこちら(忠岡町の杉板張りと既存広縁の改修)

 

工事着工はこちら(忠岡町の広縁改修工事)

関連のヤマナカ工事の日記を見る