リクシルの出窓設置とテラス屋根設置 現場日記 4/3 岸和田市

本日の現場日記 4/3 岸和田市 
リクシルの出窓設置、事務所にテラス屋根を設置する工事も始まりました。

岸和田市 M様邸 水廻り入替と内装リフォーム、耐震補強工事 3日目

壁解体中

前日の工事でキッチンの解体・撤去が終わり、壁の解体も行いました。

出窓撤去

本日は出窓を入替える工事を行っています。

大工さんが既存の出窓を撤去しています。

お風呂土間打ち

  お風呂場の解体も終わり、土間をうっています。補強の鉄筋をいれ、強い土間を造っています。

出窓設置完了

リビングの壁・天井の解体も終わり、出窓の設置が完成しました。新しい出窓は、リクシルのデュオです。複層ガラスになったので、冬の結露対策はバッチリです。

掃出し窓を腰窓に

リビングの掃出し窓は「こんなに大きな窓、ここには必要ないんです」とのことでしたので、腰窓に入れ替えることになりました。

岸和田市 ヤマナカ事務所 テラス屋根設置工事 1日目

先日ヤマナカ事務所の玄関上の木壁にガルバリウム鋼板を設置する工事をしました。

本日はいよいよテラス屋根の設置です。

ヤマナカ事務所の入口は屋根が短く、雨が降ると玄関ポーチがかなり濡れてしまっていました。

代表の「ここに屋根を設置したら濡れずに出入りしやすくなるね」との提案で工事をすることになりました。

テラス屋根の柱を設置する箇所に穴を掘り、柱を設置しました。この穴は最後にモルタルで固めます。

家の壁に垂木掛け(垂木を設置する為の土台)を設置しています。

垂木掛け、桁(前枠)を設置した後、垂木を設置しています。

垂木掛け→柱→桁→垂木→中桟の順番で設置していき、骨組みが完成しました。

 

続いて、屋根パネルを設置しています。

テラス屋根設置の工程の中には、アルミの材料を切ったり、取り合いにシーリングを充填したりと細かい作業があります。熟練の職人さんだからこそ出来ることが沢山含まれています。

屋根パネルの設置が終わりました。

この後、テラス屋根の高さが高いので、横降りの雨が入ってくるのを防止する為、波板を張り、壁をつくります。

 

前日の工事はこちら     つづきはこちら

関連のヤマナカ工事の日記を見る