玄関とトイレの壁にエコカラットを 現場日記 8/19 岸和田市池尻町

玄関とトイレの壁にエコカラットを貼りました。調湿、脱臭効果のあるエコカラットです。  現場日記 8/19 岸和田市池尻町 Y様邸

岸和田市池尻町 Y様邸 エコカラットの施工 H28.8/19(金)

コカラット施工

Y様は玄関とトイレの脱臭のことをお考えで、調湿・脱臭効果のあるエコカラットを貼ることになりました。

 

エコカラット手描き割り付け図

エコカラットの割り付け図です。

大きさや柄などをふまえて、配置を考えます。

エコカラットの割り付け図

パソコン上で割り付け図を描きました。

この割り付け図を確認しながら施工します。

専用接着剤塗布

エコカラットに専用の接着剤を塗っています。接着剤の量は多すぎても少なすぎてもだめなので、慎重に塗布しています。

スイッチカバー

玄関の壁にエコカラットを一枚一枚貼っていきます。電気のスイッチカバーは外して貼り、後で復旧します。

トイレの壁にエコカラット

トイレの壁にも貼っています。

目違い補修

エコカラットをすべて貼った後、目違い(段差が生じている)になっている箇所に木材を当て、突っ張り棒で押さえて補修しています。しっかり乾くのを待ちます。

トイレの壁にエコカラットを

トイレの壁は、落ち着いた雰囲気のエコカラットを貼りました。

 

生活臭を大幅に脱臭!原因成分を吸着して、ニオイ問題の解決をサポートします。

玄関の壁にエコカラットを

玄関には、アクセントのガラスタイルが入った可愛いエコカラットを貼りました。

 

ジメジメの元になる余分な湿気を吸収!空気が乾燥している時は、貯蓄している湿度を補充します。

冬の暖房により起こりやすい結露も抑えてくれるので、また使用されたご感想をお聞かせくださいね

関連のヤマナカ工事の日記を見る